友だちを大切にする子
④「友だちを大切にする子」にするために
【仲間関係】(クリック) 同年齢・異年齢集団との関わりを大切にし,より小さい子やまわりへの思いやりを育みます。 |
【仲間関係】~④「友だちを大切にする子」にするために~
こじゃが組(3歳児) |
☆同年代 一緒に遊んだり生活をしたりする中で、少しずつ友だちの存在に気づき、譲り合いや我慢をおぼえ、友だちを思いやる気持ちが芽生えてきます。玩具を取り合う姿や、小さい虫を見つけて驚き共感し合う姿・水に触れる開放感や心地よさ…様々な場面を温かく見守りながら、言葉かけや仲立ちをしています。 |
☆異年齢 朝夕の自由遊びや戸外遊び、栽培活動や行事参加等、異年齢交流の機会が多く、 小さい子に対して思いやる姿、大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんへのあこがれ等が見える場面も…。 |
![]()
|
|
![]() |